開催にあたって 米国特許制度を揺るがすKSR 事件最高裁判所判決(2007年)が下され、特許出願のプロセキューションが様変わりしました。そこで、本書第3 版では、KSR 事件最高裁判所判決をカバーすると共に、最新の MP […]
ニュース
[完売]2005年版・ヨーロッパ特許条約実務ハンドブック
出版社:中央経済社 ヨーロッパにおける特許申請手段として中心的役割をはたすのがヨーロッパ特許条約であるが、各国ごとへの出願より効率的なためその利用が急速に増えている。申請手続きのポイントを詳述。 高岡亮一[著] 発行日: […]
SOFTWARE PATENTS WORLDWIDE Kluwer Law International.
Today’s patent attorneys and counsel representing clients involved with software must be able to access reliab […]
[受付終了]アメリカ特許 実務の勘所-やってはいけないクレーム、新規性とグレースピリオドなど
米国特許制度を揺るがすKSR 事件最高裁判所判決(2007年)が下され、特許出願のプロセキューションが様変わりしました。そこで、本書第3 版では、KSR 事件最高裁判所判決をカバーすると共に、最新の MPEP に合わせて […]
[受付終了]『感性』の時代の商標の保護~欧米日にみる「動き・音・香り・味の商標」の保護アプローチ
■ 日時:2009年2月27日(金)10:00~16:00 会場:オーム 近年、企業が行う商品・サービスの販売・広告活動において、動き、音、香り、味等を利用した新しいタイプの商標が、重要性が増しています。インターネット […]